2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 修理実績 修理のご依頼 芝を剥ぐ機械です。エンジンが動かなくなったので、修理のご依頼でしたが、既に製造中止になっていました。 代わりになるエンジンをのせ替えてみました。
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 招き猫ウル 招き猫 ウル 当ファクトリーの招き猫 ウルです。 店主のことが大好きですで、いつも仕事の様子を、眺めてます。 寒い時は、巻きストーブの下。 あるときは、物陰から。 これでは、仕事をさぼれません。
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 スタッフのつぶやき 有り難いことです オーダーメイドの土壌消毒機を納品して、空っぽになった工場だったのですが、一日で、これだけの修理、加工の機械が集まって来ました。 有り難いことです。
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 修理実績 氷が!! ガソリンエンジンの不具合で、持ち込まれた 機械です。 ガソリンが、少しずつ漏れていました。 春なのに、こんなに暖かくなったのに、 ガソリンの気化熱で、氷が張り付いてました。 初めて見ました❗
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 修理実績 土壌消毒機械の加工3日目です 土壌消毒機械の加工3日目です。 今日は板金溶接加工が、メインの作業になりました。 機械のあちこちから、くだもとびだしてます。 市販で、売ってないものをアリジナルで作る工程は、経験と技術が求められます。
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 お客様のご紹介 すくすく元気に育ってます 去年の年末に、修理ご依頼のあった機械を使い植えられたゴボウたち。 すくすく元気に育ってます。
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 修理実績 バージョンアップ タンクの中に消毒液を入れて、畑のなかにいる害虫を駆除するトラクターです。 今から、バージョンアップして、同時に二つのタンクをセット出来るように加工してゆきます
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 スタッフのつぶやき 今の仕事の原点 高校生の時に、ホンダのモンキーをばらしては組み立て、組み立てては、また、ばらしていました。 今の仕事の原点は、ここにあったと思うこの頃です。
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 54fn3ue5 スタッフのつぶやき これは、いい!本当にいい! これは、いい!本当にいい! AS○○○○の回し者では、ないけど かなりいい! 下半分は、自作品。 これで、工具が片付く! たぶん⁉